JW-CAD for mac – 塗りつぶし
動作環境 環境 バージョン JW-CAD 8.01β macOS Mojave 10.14 塗りつぶし 今回は、以下の画像のように色塗りをしたいと思います。 元の画像はこちらです。 多角形コマンドを使用します。 メニュー...
動作環境 環境 バージョン JW-CAD 8.01β macOS Mojave 10.14 塗りつぶし 今回は、以下の画像のように色塗りをしたいと思います。 元の画像はこちらです。 多角形コマンドを使用します。 メニュー...
動作環境 環境 バージョン JW-CAD 8.01β macOS Mojave 10.14 概要 この赤枠の寸法値を、寸法線の下に移動してみます。 寸法値の移動 寸法コマンドを選択。 寸法値を選択。 この状態で、対象とな...
動作環境 環境 バージョン JW-CAD 8.01β macOS Mojave 10.14 概要 円の中心点の取り方ですこし戸惑ってしまったので、調べました。 ものすごく簡単でした。ここに記載するまでもないレベルです。 ...
動作環境 環境 バージョン JW-CAD 8.01β macOS Mojave 10.14 概要 寸法を実行して、寸法線は出力されたのに、寸法値が出力されていないという現象について。 実は、寸法値が出力されていないのでは...
レイヤーを切り替える毎に、線種、線色を切り替えていては効率が悪いので、あらかじめ設定しておけないのか調べてみました。 環境設定ファイルの作成、編集が必要になります。 環境設定ファイルの出力 まず、現在の環境設定をファイル...
両クリックは無理 トラックパッドを使っての両クリックは、何かしら設定を工夫すれば可能かもしれませんが、 デフォルト状態ではかなり厳しそうです。 なので、ここでは、両クリックでの拡大縮小、移動する方法は捨てます。 単純にカ...